ヘンプカーが来まっせ!!

にょろり

2011年10月16日 21:43

電気の月27日 KIN36 黄色い惑星の戦士

黄色い戦士(16):知性 問う 大胆さ
惑星の音(10):現われ 仕上げる  生み出す

本日は、ひぐらしさんのトコで整体。
先月末に人生初の「ぎっくり腰」に。

そん時、お願いして、ビックリするほど楽になったの。
ということで、ひぐらしさんは、にょろりの大恩人なのだ。

あれから2週間。
すっかり良くなった腰だけど、
あぐらをかいたときに、膝の高さの違いが気になる。

「今度は、ひどくなる前にいらっしゃいね(優しく強く)」
と言われたので、今回は早めにケア


地球暦で見ると、太陽系は、この2週間が、山場。

「最近、惑星ピン刺してないわぁ〜」というアナタ。
今がサシドキですぜ。

今年のテーマ、土木開き。(土星と木星が太陽を挟んで並ぶ)
文字通り、土木とは、社会の基礎となるものを組み立てて行く、というような建設的なイメージ。

以下「惑星通信」から引用....................
2月23日に木星と土星が、180度の対称的な形で開いてから、
互いの角度差が、約15度ずれて、これから地球号は、この中を15日間、駆け抜けていきます。

今年の中でも、山場となる2週間です。
木星と土星、現実的な環境づくりに目を向けていきましょう。
...................引用終わり

ということで、14日、土星と地球が開いてから、29日に木星と地球が結ぶまでの15日間は、足もとを固めることにフォーカスして行きたいと思います。

まずは、体のこと。そして、身の回りの事。
大切な家族、友達、霊の元日本、世界、宇宙、
コチラの世界、アチラの世界。

そんなことをひっくるめてゼーンブ面倒みちゃいます的イベント。

今週末、浜岡のなごみさんに、ヘンプカーが来ます。
詳細はコチラ




10月22日(土)12:00〜昼の部
フリーマーケット・ワークショップ
18:00〜夜の部 2000円+1ドリンク
Special Live Marlrys 他

10月23日(日)Hemp Car Project おはなし会
中山 康直さん(民族精神学博士)
赤星 栄志さん(「ヘンプ読本」著者)
丸井 英弘さん(大麻問題に詳しい弁護士)

以前聞いた中山さんのお話では、
みんなが「楽しい」って思いながら暮らす事が、
どんなに大切かを思い知らされました。

麻に興味のある人も無い人も、是非聞いてほしいお話です。

イン・ラケッチ(あなたはもう一人の私)

関連記事