2012年04月26日
雨の日は種まき
惑星の月23日 KIN228 黄色い共振の星
黄色い星(8):気品、美しくする、芸術
共振の音(7):調律、チャネルする、呼び起こす
昨日は、一日中摘果作業。
さすがにお疲れぇ〜
と思ったら、本日は、雨。
ということで、ベランダで育苗することに。
ナスとピーマンを巻いてみました。

すでに、大きな双葉が出ているのは、プランターからいつの間にか生えて来たかぼちゃと思われる植物。
果たして、まともに食べられるものができるのでしょうか?
お昼は、お友達と焼津で。『赤兵衛』
某グルメレポーターよろしく『宝石箱やぁ〜』
生ものが不得意な私は、海老天丼を頂きました。
コレまた、エビがプリップリ
大満足でしたー。
おいしいお店を紹介してくれて、ありがとね。ひーちゃん。
その後、雨の中、今度借りられる事になった自然農の畑やら、
昨日、思う存分摘果した梨園に移動して、ずぶ濡れに。
皆様、遠い所、お越しいただきまして、ありがとうございました。
コレに懲りずに、
また、遊びに来てねー。
イン・ラケッチ(あなたはもう一人の私)
黄色い星(8):気品、美しくする、芸術
共振の音(7):調律、チャネルする、呼び起こす
昨日は、一日中摘果作業。
さすがにお疲れぇ〜

ということで、ベランダで育苗することに。
ナスとピーマンを巻いてみました。
すでに、大きな双葉が出ているのは、プランターからいつの間にか生えて来たかぼちゃと思われる植物。
果たして、まともに食べられるものができるのでしょうか?

お昼は、お友達と焼津で。『赤兵衛』
某グルメレポーターよろしく『宝石箱やぁ〜』

生ものが不得意な私は、海老天丼を頂きました。
コレまた、エビがプリップリ

大満足でしたー。

おいしいお店を紹介してくれて、ありがとね。ひーちゃん。
その後、雨の中、今度借りられる事になった自然農の畑やら、
昨日、思う存分摘果した梨園に移動して、ずぶ濡れに。

皆様、遠い所、お越しいただきまして、ありがとうございました。
コレに懲りずに、
また、遊びに来てねー。
イン・ラケッチ(あなたはもう一人の私)
Posted by にょろり at 17:59│Comments(2)
│人生、楽しくやりやしょう
この記事へのコメント
こちらこそ、ありがとうございました!
あそこでBBQしたいですー
かぼちゃ、絶対いけますって。笑
あそこでBBQしたいですー
かぼちゃ、絶対いけますって。笑
Posted by まつりか at 2012年04月27日 11:30
>まつりかさん
雨の中、遠くまでありがとう。
頂いたパン、おいしくいただきました。うちの相方が、『女子はマメだねぇ〜。』としきりに感心しておりました。
雨の中、遠くまでありがとう。
頂いたパン、おいしくいただきました。うちの相方が、『女子はマメだねぇ〜。』としきりに感心しておりました。
Posted by にょろり
at 2012年04月27日 20:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。