2012年05月12日

『地球暦☆夜会』ご参加ありがとうございました

スペクトルの月11日 KIN244 黄色い惑星の種

黄色い種(4):開花、目指す、気づき
惑星の音(10):現れ、仕上げる、生み出す

昨夜の『地球暦☆夜会』たくさんのお客様にご参加いただきました。ありがとうございます。

取り急ぎ、写真UPします。
スタッフ自ら言うのもなんですが、
そうとうエがったぁ〜ラブ

『地球暦☆夜会』ご参加ありがとうございました『地球暦☆夜会』ご参加ありがとうございました『地球暦☆夜会』ご参加ありがとうございました『地球暦☆夜会』ご参加ありがとうございました夜の会は、ほとんどやったことが無いという開知さん。
最初は、どうなることかと思いましたが、
中盤からは、もう、
ノリノリです。音符
6月にお菓子屋さんをOPENさせるLu Vllageさんのお菓子と、
オーナー下茂さんの珈琲。
ドチラも、絶品!ラブ



Lu Vllage茜さんとの出逢いは、コチラの記事で


みんながぼちぼち集まってくる頃、
ナント、雨

でも、会が始まる頃には、上がりました。
今、最大級の光度の、金星も、表に出て確認。キラキラ

昨日の午前中出来上がったばかりという、
地球暦のCD版も、無償配布。
これがまた、すんばらしぃ〜キラキラ

最後は、オーナー下茂さんの、ギターの弾き語り
自作のプラネタリウムの中でギター

んー、ゴージャース!

次回の地球暦おはなし会は、
5月20日(日)掛川事任八幡にて
詳細は、チームことのまま便りをご覧ください。

イン・ラケッチ(あなたはもう一人の私)


同じカテゴリー(イベントネタ)の記事
縁さんちで地球暦
縁さんちで地球暦(2012-07-15 22:19)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

K3G観るべし!
13の暦関連
Mailくださいna
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
削除
『地球暦☆夜会』ご参加ありがとうございました